MY ALL

TeamAyu所属、あゆっちの気まぐれ日記 当ブログ、MY ALLへお越し下さり、ありがとうございます!!!

HOME  >  放射能 
このエントリーをはてなブックマークに追加

放射能

【大阪】震災がれき受け入れ説明会、聞く耳持たず抗議グループが「ふざけんな!」と大騒ぎ・・・。

ブログネタ
.気になったニュース42 に参加中!
昨日(13日)夜、大阪府と大阪市が開催した東日本大震災で発生したがれき試験焼却の説明会で、「何をするんや! ふざけんな!」と、激しい怒号が飛び交ったそうです。抗議するグループ約40人が会場の此花区民ホールの建物に侵入し、逮捕者を出す騒ぎに発展したとか。府市によると、グループは昼すぎから会場周辺に集まり、老人福祉センターや図書館を併設する区民ホールの建物に侵入したとのこと。鳴り物をたたきながら、「焼却反対!がれきは危険!」などと気勢を上げ、ホールで会場の設営を進める職員に示威行動を繰り返したそうです。府市は説明会の運営に支障が出るとして警察に協力を要請し、全員を建物の外へ押し出したそうですが、この際、一部の市民が警察官ともみ合いとなったとのことです。府市の震災がれき受け入れをめぐっては、橋下徹市長と松井一郎知事が出席した8月の説明会でも、抗議するグループが声を荒らげながら2人に詰め寄ろうとする一幕があったとか。大阪市役所周辺では焼却反対を主張するグループがテントを張って泊まり込みで抗議を続けており、府市と警察は今月24日開始予定の試験焼却に向け警戒を強めているとのことです。震災がれきの受け入れを巡っての説明会で、賛成派、中間派、反対派に受け入れの説明をするために開催されたと思うんですが、聞く耳持たず、「ふざけんな!」と怒号が飛び交うだけで逮捕者を出すほどの馬鹿騒ぎになるとは悲しいですね。阪神淡路大震災を経験した方もいると思うのですが、経験していながらも「がれきは危険」などと言わずに、広域がれき処理に協力してあげるのが自然な形と思うのですが・・・。。阪神大震災の時も、日本中の皆が協力し合い、西日本の神戸、大阪などが立ち上がりましたからね。放射能を拡散するから危険などと、逆の立場になったら抗議するのはおかしいような気がします。被災地だけでできないことを日本全体でやらずに誰がやるんでしょうか。抗議は、仕方ないとは思いますが、やっていいことと駄目なことをちゃんと考えて行動して欲しいです。広域がれき処理に日本中が協力して早く復興が終わってほしいのですが、反対派がほぼ暴力で訴え出るのは悲しいものがあります。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000511-san-soci
震災がれき説明会 抗議グループが大騒ぎ「ふざけんな!」
産経新聞 11月14日(水)10時43分配信
拡大写真
 「何をするんや! ふざけんな!」。雷雨の中、激しい怒号が飛び交った。13日夜、大阪府と大阪市が開催した東日本大震災で発生したがれき試験焼却の説明会。抗議するグループ約40人が会場の此花区民ホールの建物に侵入し、逮捕者を出す騒ぎに発展した。
 府市によると、グループは昼すぎから会場周辺に集まり、老人福祉センターや図書館を併設する区民ホールの建物に侵入。鳴り物をたたきながら、「焼却反対! がれきは危険!」などと気勢を上げ、ホールで会場の設営を進める職員に示威行動を繰り返した。
 府市は説明会の運営に支障が出るとして警察に協力を要請し、全員を建物の外へ押し出した。この際、一部の市民が警察官ともみ合いとなった。
 府市の震災がれき受け入れをめぐっては、橋下徹市長と松井一郎知事が出席した8月の説明会でも、抗議するグループが声を荒らげながら2人に詰め寄ろうとする一幕があった。大阪市役所周辺では焼却反対を主張するグループがテントを張って泊まり込みで抗議を続けており、府市と警察は今月24日開始予定の試験焼却に向け警戒を強めている。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福島】福島の勿来海水浴場が営業終了、原発事故の風評被害大きく・・・。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
昨日(12日)、東電福島第一原発事故後、福島県で初めて再開されたいわき市の勿来(なこそ)海水浴場が、今季の営業を終えたそうです。7月16日の海開きから今月11日までの海水浴客は7970人で、震災前の2010年(7月14日~8月18日)の18万1726人を大きく下回り、市の担当者は「原発事故の風評被害が大きい」と残念そうだった。今年は勿来海水浴場が県内で唯一、海開きし、県と市は砂浜の空間放射線量や海水の放射性物質濃度を調査して安全をPRしたそうですが、一方市内で424人が震災の犠牲になったことから、今年は海のレジャーを自粛する意味を込めて12日で営業を終えることにしたとのことです。福島の海底がどうなっているのかわからないのと、原発事故の放射能で汚染されてるんではないかという心配で、みなさん行かれないのでしょうね。これは、あきらかに「原発の被害」ですね。一昨年のように、原発被害の為に行きたいと思う人は少ないでしょうし、宣伝しても放射能が怖いから行きたくないと思うのでしょうね。こういったことが流れると、何かしら悲しいものがありますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000523-yom-soci
福島の勿来海水浴場が営業終了…風評被害大きく
読売新聞 8月12日(日)21時0分配信
拡大写真
 東京電力福島第一原発事故後、福島県で初めて再開されたいわき市の勿来(なこそ)海水浴場が12日、今季の営業を終えた。
 7月16日の海開きから今月11日までの海水浴客は7970人で、震災前の2010年(7月14日~8月18日)の18万1726人を大きく下回り、市の担当者は「原発事故の風評被害が大きい」と残念そうだった。
 昨年は県内全ての海水浴場が営業を休止。今年は勿来海水浴場が県内で唯一、海開きした。県と市は砂浜の空間放射線量や海水の放射性物質濃度を調査して安全をPR。その一方、例年はお盆休み明けまで営業していたが、市内で424人が震災の犠牲になったことから、今年は海のレジャーを自粛する意味を込めて12日で営業を終えることにした。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福岡】北九州市・福岡県の市民ら142人、『がれき受け入れは精神的苦痛』と北九州市と宮城県相手に提訴・・・。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
先月、宮城県の震災がれきの受け入れを北九州市が決定しましたね。しかし、昨日(27日)、北九州市や北九州市や福岡県の市民ら142人が、精神的苦痛を受けたとして、北九州市と、搬出元である宮城県を相手取り総額1562万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁小倉支部に起こしたそうです。市では宮城県石巻市の震災がれき受け入れを決め、来月中にも本格焼却が開始されることになっています。訴状などによると、受け入れを決める前に行われた試験焼却では法で定められた放射線取扱主任者の選任をせずに焼却を実施し、市民を放射線障害などの危険に陥れたと主張。また、がれきに有害化学物質が含まれている可能性があり、埋め立てもできないなどと訴えているとのことです。このニュースを読んだ当初、かなり驚かされました。被災地と北九州市を相手に訴訟は、まちがっているのではないでしょうか。震災の被害を受けた方々の気持ちを考えたらこんな訴訟は起こせないと思います。震災がれきは放射能の汚染で100%安全とはいえませんが、なぜ被災地まで相手に訴訟を起こすのでしょうか。。。突発的な巨大地震、津波までにも見舞われ、復興のために瓦礫の処理しなければならないのに、未だに片付いてなく・・・。結果的に、全国の自治体に助けを求める形になりましたが、なんで被災地まで訴えられなければならないのか、意味が分かりません。なぜ復興を邪魔するのでしょうか。市に抗議するなら、まだしも被災地まで相手に損害賠償を求めるのはやりすぎと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000205-jij-soci
がれき受け入れは精神的苦痛=北九州市と宮城県相手に提訴
時事通信 7月27日(金)22時33分配信
 宮城県の震災がれきの受け入れを北九州市が決定したことにより、精神的苦痛を受けたとして、北九州市や福岡県の市民ら142人が同市と搬出元である宮城県を相手取り総額1562万円の損害賠償を求める訴訟を27日、福岡地裁小倉支部に起こした。
 市では宮城県石巻市の震災がれき受け入れを決め、来月中にも本格焼却が開始されることになっている。
 訴状などによると、受け入れを決める前に行われた試験焼却では法で定められた放射線取扱主任者の選任をせずに焼却を実施し、市民を放射線障害などの危険に陥れたと主張。また、がれきに有害化学物質が含まれている可能性があり、埋め立てもできないなどと訴えている。
 北橋健治北九州市長の話 訴状が届いていないので内容についてコメントできない。反対される方々にはこれまでも幾度となく説明を行ってきたがご理解いただけなかったのは残念だ。今後も市民への説明は続けていきたい。
 村井嘉浩宮城県知事の話 訴状が届き次第、内容を検討いたしますが、提訴という事態は大変残念に思います。 


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福岡】北九州市長、震災がれきの受け入れを表明。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
先日、福岡県の北九州市が、受け入れる方針を発表しましたね。今日(20日)、北九州市の北橋健治市長は、6月市議会の最終本会議で、宮城県石巻市から震災がれきを受け入れると表明しました。木くずを中心とした可燃物を8月から14年3月までに約6万~7万トン焼却し、埋め立て処分する方針だそうです。北九州市が西日本で初めての受け入れの自治体になるとか。本会議場で北橋市長は「被災地復興における必要性などを総合的かつ慎重に検討した結果、受け入れるという判断に至った」と市民に理解を求めたそうです。環境省によると、震災がれきを処理している自治体は現在、静岡県島田市が最西端だそうで、石巻市には現在312万トンのがれきが残り、うち73万トン(可燃物は28万トン)の受け入れ先が決まっていないとのことです。北九州市は市内3焼却工場の余力に当たる年間3万9500トン分のがれきを受け入れ、一般ごみと混ぜて焼却して最終処分場に埋め立てる計画だそうです。年月が経つにつれて震災がれきを受け入れる自治体も増えてきました。震災がれきの受け入れについては賛否両論だとは思います。しかし、被災地の石巻市にはまだ膨大ながれきが残っているので受け入れて最終処分する自治体が出てこないと、復興が前へ前へ進みません。いまの現状、復興に向けてこれからもっと受け入れる自治体が増えていってほしいな。と思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000039-mai-soci
<震災がれき>北九州市長が受け入れ表明
毎日新聞 6月20日(水)12時16分配信
拡大写真
 北九州市の北橋健治市長は20日、6月市議会の最終本会議で、宮城県石巻市から震災がれきを受け入れると表明した。木くずを中心とした可燃物を8月から14年3月までに約6万~7万トン焼却し、埋め立て処分する方針。北九州市が西日本で初めての受け入れ自治体になる。本会議場で北橋市長は「被災地復興における必要性などを総合的かつ慎重に検討した結果、受け入れるという判断に至った」と市民に理解を求めた。【内田久光、宍戸護】
【タウンミーティングは白熱】500人の会場に1000人
 環境省によると、震災がれきを処理している自治体は現在、静岡県島田市が最西端。石巻市には現在312万トンのがれきが残り、うち73万トン(可燃物は28万トン)の受け入れ先が決まっていない。北九州市は市内3焼却工場の余力に当たる年間3万9500トン分のがれきを受け入れ、一般ごみと混ぜて焼却。灰は最終処分場に埋め立てる計画だ。
 北九州市は、市議会が3月12日、がれき受け入れを市に求める決議案を全会一致で可決したのを機に検討を開始。北橋市長は「健康影響などについて専門家を交えて議論を進め、結果を市民や議会に示した上で可否を判断する」とし、受け入れる場合は放射性セシウム濃度(放射能濃度)を一般廃棄物として扱える1キロ当たり100ベクレル以下とした。
 5月23~25日にがれき80トンを試験焼却した結果、灰の放射能濃度は最大同30ベクレルで、国の基準(同8000ベクレル)、市の独自基準(同330ベクレル)を下回った。北橋市長は「処理方法の安全性は確認できた」とし、今月からはタウンミーティングや市内全7区での住民説明会でも自ら説明。受け入れ反対の市民らとの議論が紛糾する場面も見られたが、最終的に「市民の理解は広がっている」とし、受け入れ可能と判断した。
 市は7月上旬までに臨時議会を開き、焼却費などを含む補正予算を提案する予定。宮城県側の準備が整う8月中旬以降に受け入れを始め、本焼却や埋め立て処分の際には放射能濃度などを測定して、市のホームページや広報紙で公開する。風評被害が出た場合の対応や、防止のため、庁内に新たに専任の相談窓口を設置する。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福岡】北九州市の震災がれき受け入れ、西日本では初。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
今日、宮城県石巻市からの震災がれき受け入れを検討している北九州市は、8月からがれきを受け入れ、本焼却を始める方針を固めたそうです。岩手・宮城両県のがれき広域処理を巡っては、国が全国の自治体に受け入れを求めているそうですが、震災がれきの受け入れは、西日本では初だそうです。北橋健治市長は17日の区民説明会を踏まえ、6月市議会最終日の20日にも受け入れを表明するとのことです。試験焼却の結果問題ないと発表し、市は、市長自ら市民への説明と意見交換する場としてタウンミーティングを、今月8日からは市内全7区で住民説明会を実施しているそうです。賛成派は被災地の復興ためにと、反対派は放射能の拡散などなにかしら情が働いてるのはわかりますが、、放射能が飛び交う被災地で何ヶ月も過ごされた方や、全国から災害救助、災害派遣をされて帰ってこられた方達の事も忘れないでほしいですね。福岡の北九州市ががれきの受け入れは嬉しい事です。放射能を恐れ反対する自治体もありますが、、復興も、弾みがついてきて嬉しく思います。これで、被災地の復興も前へ進めますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000010-mai-pol
<震災がれき>北九州市が受け入れへ 西日本では初
毎日新聞 6月17日(日)10時11分配信
 宮城県石巻市からの震災がれき受け入れを検討している北九州市は、8月からがれきを受け入れ、本焼却を始める方針を固めた。岩手・宮城両県のがれき広域処理を巡っては、国が全国の自治体に受け入れを求めているが、西日本では初の受け入れとなる。北橋健治市長は17日の区民説明会を踏まえ、6月市議会最終日の20日にも受け入れを表明する。【宍戸護、内田久光】
 市関係者によると、専用船4隻を使って石巻市からがれきを海上輸送。14年3月までに最大で計約6万~7万トンを北九州市内の日明(ひあがり)、新門司、皇后崎(こうがさき)の3焼却工場で灰にし、同市若松区の最終処分場に埋め立てる予定だ。
 8月の受け入れに向け、市議会は7月上旬までに予算措置のための臨時議会を開く見通し。北橋市長は「早ければ6月中にも判断したい」と述べていた。
 市では、3月12日に市議会が全会一致でがれき受け入れを求める決議をし、検討を進めてきた。受け入れる場合、がれきの放射性セシウム濃度(放射能濃度)を一般廃棄物として扱える1キロ当たり100ベクレル以下とした。
 5月22日にはがれき受け入れに反対する市民らが試験焼却を阻止しようと座り込み、公務執行妨害容疑で逮捕者が出る騒ぎに発展。しかし、同23~25日の試験焼却の結果、焼却灰の放射能濃度は最大で1キロ当たり30ベクレルで、国の基準(同8000ベクレル)、市の独自基準(同330ベクレル)を大幅に下回った。
 その後、市は、市長自ら市民への説明と意見交換する場としてタウンミーティングを、今月8日からは市内全7区で住民説明会を実施している。10、11日には北橋市長が石巻市を視察し、村井嘉浩・宮城県知事や亀山紘(ひろし)市長と会って「北九州でも安全への理解が進んできている」と述べていた。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【九州】北九州市、がれき試験焼却でセシウム基準値以下「支障なし」と発表。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
昨日(28日)、東日本大震災で発生したがれき処理で福岡県北九州市が宮城県石巻市の震災がれきを試験焼却し、放射線量などを測定してたところ北九州市は放射性物質が最もたまりやすい粉状の飛灰(ひばい)の放射性セシウム(CS)濃度が、1キロ当たり最大34ベクレルだったと発表したそうです。国が定めるがれきの処理基準の数値を大きく下回ったそうで、北橋健治市長は「人体や農産物に影響はなく、安心できる結果」と述べたとのことです。震災がれきの受け入れを懸念する反対運動もあるみたいですが、基準値を大きく下回ったなら人体、農作物に影響がなく安全といえるのではないでしょうか。北橋健治市長は、「飛灰への放射性物質の濃縮は想定していた通り。煙突からの排ガスなども全て不検出であり、人体や農水産物への影響はなく、市民に安心いただける結果だと考えている」」とコメントしたそうなので、受け入れる方針を検討して頂けたらな。と思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000004-mai-soci
<北九州市>がれき焼却でセシウム基準値以下 「支障なし」
毎日新聞 5月29日(火)1時8分配信
拡大写真
 宮城県石巻市の震災がれきを試験焼却し、放射線量などを測定している北九州市は28日、放射性物質が最もたまりやすい粉状の飛灰(ひばい)の放射性セシウム(CS)濃度が、1キロ当たり最大34ベクレルだったと発表した。国が定めるがれきの処理基準(同8000ベクレル以下)や、100ベクレル超を放射性廃棄物とする原子炉等規制法の数値を大きく下回った。北橋健治市長は「人体や農産物に影響はなく、安心できる結果」と述べた。
【反対運動も】震災がれき:搬入めぐり妨害の2人を逮捕 北九州市で
 これで試験焼却に伴う放射線量などの測定はほぼ終了した。すべて受け入れ前か基準値を大幅に下回っている。市は31日の有識者検討会で受け入れの是非をはかる。
 市は23~25日の3日間、市内の二つの焼却施設で石巻市から運び込んだがれき約80トンを、一般ゴミ9割に混ぜて燃やした。CS濃度は、環境省の放射能濃度等測定ガイドラインに基づき、焼却した灰や有害物質を取り除くバグフィルター付近の排ガスなどを高性能な放射能測定器にかけて測定した。
 その結果、焼却前のがれきのCS濃度は1キロ当たり8ベクレル。焼却後に飛散しないようにする薬剤散布前の飛灰は最大34ベクレル、散布後は最大30ベクレルだった。一般的に焼却後は濃度が圧縮され数値が高くなるという。
 また、セシウムを除去するとされるバグフィルターの通過前で1立方メートル当たり最大0・26ベクレル、通過後では検出できる限界値(同0・04~0・15ベクレル)を下回り、不検出となった。
 北橋健治市長は文書で「飛灰への放射性物質の濃縮は想定していた通り。煙突からの排ガスなども全て不検出であり、人体や農水産物への影響はなく、市民に安心いただける結果だと考えている」などとするコメントを出した。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福岡】震災がれきトラックを反対派が阻止、押し問答・・・。

ブログネタ
.気になったニュース41 に参加中!
今日(22日)、東日本大震災で発生したがれきの受け入れ問題で、北九州市が試験焼却する宮城県の石巻市のがれき約80トンを北九州市小倉北区の市の倉庫に搬入しようとしたそうです。しかし、反対派の人々がトラックの前に立ちはだかり、搬入を阻止する状況が続いているとか。トラック6台が到着しても、反対派約30人が取り囲み、市の担当者と押し問答になった。その後、倉庫の門前に立ち、進入を阻んでいるとのことです。県警は現場に警察官約40人を配置。反対派の行為が道交法違反(危険行為)に当たるとして、何度も警告を繰り返したそうです。がれきの受け入れで反対する方の気持ちもわからなくはありませんが、震災がれきを積んだトラックを阻止し押し問答になったというようなことが起きるとちょっと呆れてしまいます。反対派は、被災地を助けようという気はないのでしょうか?東北の復興を日本全体で推し進めようと言うのであれば、なぜ震災がれきの受け入れてもらえないものでしょうか。口では、「絆」、「がんばろう日本」などと言ってても、阻止されると悲しいですね。津波で、家が流され帰れない人のことを考えたら、放射性物質を含んでるがれきの試験焼却くらい協力してほしいものです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000460-yom-soci
震災がれきトラック、反対派が阻止…押し問答
読売新聞 5月22日(火)11時25分配信
拡大写真
 東日本大震災で発生したがれきの受け入れ問題で、北九州市は22日午前、試験焼却する宮城県石巻市のがれき約80トンを北九州市小倉北区の市の倉庫に搬入しようとした。
 しかし、反対派の人々がトラックの前に立ちはだかり、搬入を阻止する状況が続いている。
 午前9時頃、トラック6台が到着したが、反対派約30人が取り囲み、市の担当者と押し問答になった。その後、倉庫の門前に立ち、進入を阻んでいる。
 福岡県警は現場に警察官約40人を配置。反対派の行為が道交法違反(危険行為)に当たるとして、何度も警告を繰り返した。
 同日はトラック28台が到着し、倉庫にがれきの搬入を予定。市は23~25日に2か所の焼却施設で試験焼却を実施し、焼却灰の放射線濃度や専門家による検討会の結果を踏まえ、北橋健治市長が6月に受け入れの可否を判断する。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【京都】がれき反対派で騒然、ビラ配り中止・・・。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
昨日(31日)、東日本大震災で発生したがれきの受け入れに理解を求めるため、細野豪志環境相や山田啓二京都府知事が、京都市下京区のJR京都駅前で街頭演説を行ったそうです。細野氏らは被災地支援を訴え、市民にがれきの受け入れの理解を求めたそうですが、受け入れ反対派が多数押し寄せ会場は騒然となり、予定していたビラ配りができない事態となったとのことです。がれきの受け入れで反対する方の気持ちもわからなくはりませんが、「帰れ」「放射能を拡散するな」と大声で抗議し反対が根強く怒号が飛び交うとちょっと呆れてしまいます。「帰れ」「放射能を拡散するな」、じゃあ、被災地域、特に原発がらみの旧避難勧告地域などの方々はどうでもいいというのでしょうか。「絆」、「頑張ろう日本」というのなら、なぜ受け入れを表明した自治体のように協力しないのでしょうか。せめて試験焼却くらい行って、安全を確認してから反発すればいいのでは・・・。津波の影響で膨大な数のがれきが出たのですから、受け入れた自治体、東北地方で処理すると時間がかかるので、何かしようとすることが今は必要なんじゃないかと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120331-00000020-kyt-l26
がれき反対派で京都騒然 ビラ配布中止
京都新聞 3月31日(土)23時39分配信
 東日本大震災で発生したがれきの受け入れに理解を求めるため、細野豪志環境相や山田啓二京都府知事が31日、京都市下京区のJR京都駅前で街頭演説を行った。細野氏らは被災地支援を訴えたが、受け入れ反対派が多数押し寄せ会場は騒然となり、予定していたビラ配りができない事態となった。
 細野氏は3月から受け入れを表明した自治体を訪れ、街頭で理解を求めてきた。京都でも舞鶴市や京丹波町などが前向きな姿勢を示したため、この日、山田知事らと街頭に立った。
 しかし、京都駅前の特設ステージでは300人以上が囲み、「帰れ」「放射能を拡散するな」と大声で抗議し、怒号が飛び交った。駆けつけた野中広務自民党元幹事長も「落ち着いて話を聞き、日本人らしく助け合おう」と呼び掛けたが収まらず、細野氏は「聞く耳を持ってもらえないので、説明できない」と演説を打ち切り、予定していたビラ配布も中止。反対派にもみくちゃにされながら、会場を車で後にした。
 細野氏は記者団に「綾部市の生まれで京都には強い思い入れがある。話を聞いてもらえなかったのは心残りだ」と悔しさをにじませた。山田知事は「住民と丁寧に話し合い、受け入れ自治体を支援したい」と協力する姿勢を示したが、予想以上の反発に厳しい表情だった。
 環境省によると、細野氏の街頭活動は5カ所目で、混乱でビラが配れなかったのは川崎市内に続いて2例目という。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【静岡】島田市、試験焼却『問題ない』と、がれき受け入れを表明。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
今日(15日)、東日本大震災で発生したがれき処理で静岡県島田市の桜井勝郎市長が市役所で記者会見し、岩手県大槌、山田両町の災害廃棄物の本格受け入れを表明したそうです。2月に山田町のがれきを10万トン試験焼却し、焼却灰の放射能濃度などを検査した結果、「問題ない」とのことです。桜井市長は、会見で「本日をもって正式に受け入れを表明する。東北の痛みを少しでも分かち合いたい」と述べたそうです。関連ニュースで、島田市が受け入れることに対して、岩手の中3から島田市長に感謝の手紙が届いたとか。秋田県に続き、静岡県が復興に向けて受け入れてくれるのは嬉しいですね。手紙は15日に発行される「広報しまだ」で市民に紹介されるみたいですが、便せんを書いた中3は、よっぽど嬉しかったんでしょうね。次は、どこが受け入れるのかはわかりませんが、全国の自治体が震災がれきの焼却をすれば、膨大な震災がれきは、すぐなくなると思います。被災地の復興を願うなら、放射能に目をつぶり、もっと協力的がれきの受け入れを表明してほしいと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000054-jij-pol
がれき受け入れ表明=試験焼却「問題ない」―静岡県島田市
時事通信 3月15日(木)13時27分配信
 東日本大震災で発生したがれき処理で静岡県島田市の桜井勝郎市長は15日、市役所で記者会見し、岩手県大槌、山田両町の災害廃棄物の本格受け入れを表明した。市が2月に山田町のがれきを試験焼却し、焼却灰の放射能濃度などを検査した結果「問題ない」との結論が出たためだ。
 桜井市長は会見で「本日をもって正式に受け入れを表明する。東北の痛みを少しでも分かち合いたい」と述べた。
 桜井市長はこれまで、がれきの安全が確認された場合、輸送準備などができ次第、受け入れる意向を示している。今後は両町から年間5000トン程度のがれきを市内の焼却施設で処理し、焼却灰は市内の最終処分場に運び込む方針。 


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

政府、自治体に被災地のがれき受け入れ、週内要請。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
今日(13日)、政府は、東日本大震災で生じたがれきの広域処理を進めるため、国会内で関係閣僚会議の初会合を開いたそうです。細野豪志環境相は、災害廃棄物処理特別措置法に基づき、今週中に被災3県を除く44都道府県などに文書で受け入れを要請することを報告、会議では廃棄物を再生利用し、被災地での防災林や公園の整備に積極的に活用する方針も確認とのことです。野田首相は、「広域処理と再生利用の普及・拡大が進むよう、関係閣僚には一層の協力をお願いしたい」と述べたそうですが、これから、自治体に要請って、この一年何をやっていたんでしょうか。

もっと早く動いててくれれば、最終処理されたものも多かったと思います・・・。放射能で汚染されたがれきをバラまかずに、地元に焼却所を建て処理するべきなんて声もありますが、 建設までの期間、最終処分の問題もありますし、広域で既存の施設に分担していただくのは、理にかなっていると思います。がれきの処理が難航しているので、政府の要請により、がれきを受け入れる自治体が増えていってほしいものです。もちろん、在住の千葉県が受け入れるなら是とします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000037-jij-pol
自治体に週内要請=被災地のがれき受け入れ―閣僚会議
時事通信 3月13日(火)10時46分配信
 政府は13日、東日本大震災で生じたがれきの広域処理を進めるため、国会内で関係閣僚会議(議長・野田佳彦首相)の初会合を開いた。細野豪志環境相は、災害廃棄物処理特別措置法に基づき、今週中に被災3県を除く44都道府県などに文書で受け入れを要請することを報告。会議では廃棄物を再生利用し、被災地での防災林や公園の整備に積極的に活用する方針も確認した。
 冒頭、野田首相は「広域処理と再生利用の普及・拡大が進むよう、関係閣僚には一層の協力をお願いしたい」と述べた。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

東日本大震災から一年。

ブログネタ
写真日記 に参加中!
当ブログにご訪問の皆様、こんばんは!!遅くなりまして~♪。週末の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。早いもので、3月も上旬から中旬に入りましたね。今日は、ちょっと曇りなのか晴れなのか、何かとスッキリしない1日でしたね。まぁ、雨が降るよりはいいですが、五寒二温なために、ちょっと体調を崩しがちです。
P1090752
最近は、暖かい・寒い日の入れ替わりばかりで、気温がなかなか安定しない今日この頃、春の兆しのような暖かい日もありますが、少ない為に風邪もひきやすく、体調管理が難しく、服を選ぶにも難しいです。暦は春なので、早く安定した暖かい日が続いて欲しく思いますが、なかなかそういう日はなさそうですw(笑)。例年のこの時期は既に梅や桜も三分咲き程度に咲いているハズなのですが、未だに咲いてるところはあまり見かけません(苦笑)。
e15b6958e15b6958e15b6958
さて、今日で東日本大震災から一年が経ちますね。昨年の今日、震度4を観測し、水道管の破裂やら、怖い思いをしたものです。あの一日はまだ鮮明に記憶しています。今日はTVで、昨年の東日本大震災のドキュメントが流れていますが、今になって再度目の当たりにすると、ちょっと怖いというより、天災の恐ろしさを実感します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000074-jij-pol
冥福祈り、政府が追悼式=首相「復興が歴史的使命」―東日本大震災から1年
時事通信 3月11日(日)15時1分配信
 1万9000人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災から1年を迎えた11日、政府主催の追悼式が国立劇場(東京都千代田区)で営まれた。天皇、皇后両陛下、野田佳彦首相ら三権の長、被害が大きかった岩手、宮城、福島3県の遺族代表ら約1200人が参列。首相は、ふるさと再生への決意を述べた。被災地などでも追悼式を開催。震災発生時刻の午後2時46分、全国の式典会場で参列者らが黙とうをささげ、犠牲者の冥福を祈った。
 政府の追悼式では、黙とうに続いて、首相が式辞を述べ、ふるさと再生、教訓の伝承、助け合いの心を忘れないという三つを「み霊に誓う」と表明。被災者と「共に手を携えて『復興を通じた日本の再生』という歴史的な使命を果たしていく」と強調した。
 天皇陛下は「国民皆が被災者に心を寄せ、被災地の状況が改善されていくようたゆみなく努力を続けていくよう期待しています」とのお言葉を述べられた。心臓の冠動脈バイパス手術を受け療養中の陛下は20分で退席された。
 衆参両院議長、最高裁長官の追悼の辞に続き、被災3県の遺族代表がそれぞれ言葉を述べ、岩手県大槌町の川口博美さん(62)は「震災の教訓を風化させることなく、後世に語り継ぎ、一歩ずつ故郷の復興にまい進する」と誓った。
 追悼式には、国会議員や地方自治体関係者、民間団体代表らのほか、ルース駐日米大使ら各国大使も参列。自然災害による追悼式を国が主催するのは初めて。
 一方、岩手、宮城、福島各県などの被災地を含む10県の各市町村でも追悼式が開かれ、政府主催追悼式の映像が同時中継された。東京と被災地が一つとなって、鎮魂と復興を願い祈りをささげた。 
震災がれきの受け入れ、最終処理が難航し復興への道のりはまだまだ長いみたいです。今日の14時46分に全国各国で追悼行事が行われ、1分間の黙祷を静かにささげたと、TVで流れてました。もちろん、それは日本だけでなく世界各国でも行われたようで、米国のNYやタイのバンコクでも、追悼行事が行われたとか。東日本大震災の事を世界各国の方々が気に懸けて追悼して頂けるなんて本当にありがたい事ですね。
e15b6958e15b6958e15b6958
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000007-reut-int
このように追悼行事に参加して頂いた世界中の方々のためにも、日本は強く逞しく、そして早く復興を成し遂げなければいけないですね。今もなお被災地では34万人もの方が全国各地に散って避難生活を余儀なくされています。まだ行方不明の方がいらっしゃいます。少しでも早くご家族の元へ戻られることを祈っています。
e15b6958e15b6958e15b6958
岩手、宮城、福島の3県を中心に約34万人が避難生活を強いられ、東京電力の福島第一原発事故で避難した住民の多くは帰郷のメドが立っていないとか。あの日の巨大地震と大津波で、何もかも流されてしまいましたが、諦めずに、元気で生きていれば、何とかなります。そう信じ、強く、たくましく生き抜くことも、また人生の一つといえるでしょうか。日本の復興はこれからですが、いまの現状からして復興にはものすごい時間がかかると思います。それでも、くじけないで復興に向けて一歩一歩進んでいかれることを願っています。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

復興が難航、今なお被災地の34万人が避難生活・・・。。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
今日(11日)、東日本大震災から1年を迎えましたね。復興庁などによれば、今なお34万3935人が全国に散って避難生活を送り、そのうち11万6787人が7県の仮設住宅に暮らしているそうです。警察庁のまとめでは自然災害での死者は、戦後最悪の1万5854人に上り、3155人は行方が分からないままなんだとか。また、がれきの処理も難航しこれまで最終処理済みのがれきはまだ6%にしか至ってないとか。復興が難航しつつも、被災自治体の復興計画は5~10年での完了を想定しているそうです。復興が全て終わる道のりは、まだまだ遠いと思いますが、これから、がれきを受け入れる自治体が増えていくといいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000082-mai-soci
<東日本大震災>今なお34万人が避難生活 11日で1年
毎日新聞 3月10日(土)20時12分配信
拡大写真
 東日本大震災から11日で1年を迎える。復興庁などによると今なお34万3935人が全都道府県に散って避難生活を送り、うち11万6787人が7県の仮設住宅に暮らす。警察庁のまとめでは死者は自然災害で戦後最悪の1万5854人に上り、3155人は行方が分からないまま。岩手、宮城、福島3県で推計約2253万トンのがれきが発生したが、最終処理済みは6%にとどまる。被災自治体の復興計画は5~10年での完了を想定し、道のりは遠い。福島県はこれに加え、放射能汚染にも苦しむ。被災地では「風化」を懸念する声が強い。
【写真特集】震災直後からどう変わったのか--東日本大震災の被災地を定点撮影


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【大阪】橋下市長、がれきの処理難航に『日本は情けない国に...』と批判!!

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
昨日(22日)、東日本大震災のがれき処理を巡り、受け入れに前向きな橋下徹大阪市長は、市議会の委員会質疑で、慎重姿勢の民主系市議に対し、「金だけ出して世界からバカにされた湾岸戦争の屈辱を思い出す。本当に日本は情けない国になった」と批判したそうです。自治体が受け入れを検討していたとしても、市町村の市民から放射能が怖く、「何かあったら責任を取れるのか」などと、反対が根強く受け入れを拒否してきたので、橋下市長が『情けない国になった』と、批判するのもわかります。この東北の方々ががれきの処理に困っているなら、自治体が受け入れ一刻もはやく処理することこそ復興でしょうね。橋下市長は、「すぐ殺されるとか、銃口を突きつけられる問題じゃない。被災地がやってほしいと言っていることを棚に上げ、自分たちでやれることをやるというのは、逃げだ」とコメントしているそうですが。前向きな姿勢と考え方はとても素晴らしいと思います。「がんばろう日本」というなら、もっと協力的になって欲しいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00001106-yom-pol
橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で
読売新聞 2月22日(水)21時32分配信
 東日本大震災のがれき処理を巡り、受け入れに前向きな橋下徹大阪市長は22日、市議会の委員会質疑で、慎重姿勢の民主系市議に対し、「金だけ出して世界からバカにされた湾岸戦争の屈辱を思い出す。本当に日本は情けない国になった」と批判した。
 質疑では、市議が放射能汚染の危険性を理由に、被災地でがれきの除染処理ができる施設整備に向けた財政支援を提案したのに対し、橋下市長は「すぐ殺されるとか、銃口を突きつけられる問題じゃない。被災地がやってほしいと言っていることを棚に上げ、自分たちでやれることをやるというのは、逃げだ」と反論し、安全基準の確立を前提にがれき受け入れを目指す考えを改めて示した。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

環境省、震災がれきの広域処理が進まず、処分済みは5%と発表。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
今日(21日)、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県沿岸部(福島の警戒区域を除く)のがれきの処理状況を公表したそうです。計2252万8000トンの膨大ながれきのうち、埋め立てや再利用などの最終処分を終えた量は、20日時点で計117万6000トンと全体の5%にとどまったとか。都が受け入れ表明して4ヶ月が経ちますが、まだ5%しか最終処理ができていないなんて・・・。『がんばろう日本』『がんばろう東北』と言いながら、放射能が怖く「放射能の恐れがあるから」と、どの市町村の市民・自治体ががれきの受け入れを拒否していたんじゃ、来年度・再来年度も、一向にがれきの処分が進まず復興も進まないでしょうね。受け入れているのは、山形県と都だけ。2014年3月末までに、最終処分を終わらせたいと思うのなら、もっと全国の自治体も協力的にならないといけませんね。今になって、本当に都の石原慎太郎知事の「だまれ」というあの声の意味と気持ちがよくわかります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000048-jij-pol
震災がれき、処分済みは5%=広域処理進まず―環境省
時事通信 2月21日(火)11時19分配信
 環境省は21日、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県沿岸部(福島の警戒区域を除く)のがれきの処理状況を公表した。計2252万8000トンのがれきのうち、埋め立てや再利用などの最終処分を終えた量は、20日時点で計117万6000トンと全体の5%にとどまった。
 同省は岩手、宮城両県の木材がれき400万トンを被災地外で広域処理を行うことを想定している。しかし、現在は東京都や山形県が受け入れているだけ。2014年3月末までに全てのがれきを最終処分する政府目標の達成は厳しい状況という。 


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【静岡】島田市、岩手の震災がれき試験焼却。

ブログネタ
.気になったニュース40 に参加中!
今日(16日)、東日本大震災で発生した岩手県山田町のがれき約10トンの試験焼却が16日午前、静岡県島田市のごみ処理施設で始まったそうです。被災地のがれきを東北地方以外で処理するのは東京都に続き2例目。市は、焼却後の結果を詳しく分析し、本格的な受け入れを可否するんだとか。関連ニュースで、受け入れの反対運動が起こってたそうですが、なぜそんなに震災がれきの受け入れを懸念するんでしょうか。賛成派は福島のためにと、反対派はなにかしら情が働いてるのはわかりますが、、放射能が飛び交う被災地で何ヶ月も過ごされた方や、全国から災害救助、災害派遣をされて帰ってこられた方達の事も忘れないでほしいですね。静岡の島田市ががれきの試験焼却は嬉しい事です。全国の自治体が、震災がれきの焼却をすれば、何十万トンもの膨大ながれきは、すぐなくなると思います。日本の復興、東北地方の復興を願うなら、全国の自治体に復興のためにががれきの受け入れてほしいと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000035-jij-pol
岩手のがれき試験焼却=環境相「広域処理に協力を」―静岡県島田市
時事通信 2月16日(木)8時55分配信
 東日本大震災で発生した岩手県山田町のがれき約10トンの試験焼却が16日午前、静岡県島田市のごみ処理施設で始まった。被災地のがれきを東北地方以外で処理するのは東京都に続き2例目。市は焼却後の結果を専門機関などで詳しく分析し、本格受け入れの可否を検討する。
 視察した細野豪志環境相は自らがれきの空間放射線量を測定。視察後、記者団に「島田市が一歩踏み出した。全国の首長も広域処理に協力してほしい」と呼び掛けた。島田市の桜井勝郎市長は「支援は行動で示したい。安全が確認されたら本格導入(するの)は間違いない」と述べた。
 試験焼却の対象は、山田町で発生した災害廃棄物のうち、木材をチップ化した約10トン。両県と島田市は、搬出時の放射性物質の濃度を1キロ当たり100ベクレル以下に限定するなどの基準を定め、検査を繰り返してきた。 


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

東日本大震災のがれき受け入れ難航、住民交渉で反対根強く、怒号の声も・・・。

ブログネタ
.気になったニュース39 に参加中!
東日本大震災で発生した膨大ながれきを巡り、全国の自治体で、いったん受け入れを表明しながら、住民の反対で交渉が難航するケースが相次いでいるそうです。野田首相は「全国で分かち合う広域処理が不可欠」として、自治体へ協力を呼びかける方針だそうですが、がれきの放射能を懸念する住民の説得が大きな課題だとか。正式に表明したのは、都の石原慎太郎知事だけ。未だに、原発の放射能を懸念する声が上がり、がれきの処理も難航、復興も難航。震災で、東北地方の復興に協力しようというのなら、放射能を懸念せずに住民も協力するのが当たり前。「何かあったら責任を取れるのか」などと、怒号も飛んでいるそうですが、考えすぎではないでしょうか。なぜ復興に協力しないのか・・・。以前、石原知事から「だまれ」という声が上がりましたが、本当にあの声の意味と気持ちがよくわかります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000681-yom-soci
震災がれき受け入れ難航、住民交渉で反対根強く
読売新聞 2月14日(火)14時42分配信
 東日本大震災の被災地で処理しきれないがれきを巡り、全国の自治体で、いったん受け入れを表明しながら、住民の反対で交渉が難航するケースが相次いでいる。
 野田首相は「全国で分かち合う広域処理が不可欠」として、自治体へ協力を呼びかける方針だが、がれきの放射能を懸念する住民の説得が大きな課題だ。
 「安全と言われた原発がこうなった。国の安全基準など信用できない」「何かあったら責任を取れるのか」。神奈川県の黒岩祐治知事が1月から3回開催した住民説明会。横須賀市にある県の最終処分場の周辺住民らに理解を求める知事に、会場の反対派から怒号が飛んだ。昨年12月に受け入れを表明して以来、がれきの安全性を強調してきたが、話はかみ合わないままだ。
 静岡県島田市は昨年12月、岩手県の山田、大槌両町からの受け入れを明らかにした。しかし、健康不安や特産の茶への風評被害を懸念する声も大きく、正式表明を延期。桜井勝郎市長は「市の責任でやる」と、安全性を確認する試験溶融を2月16、17日に実施する。
 受け入れは、少しずつだが進んでいる。東京都は昨年5月、石原慎太郎知事が受け入れを表明し、民間業者などが計約2400トンを搬入し、13年度までに岩手、宮城両県の約50万トンを処理する計画だ。山形県は計4万8520トンを処理した。
 環境省は、がれき焼却灰を埋めた処分場の横で生活しても、住民が受ける放射線量は年0・01ミリ・シーベルト(一般公衆の年間線量限度の100分の1)以下と強調したパンフレットを作成。同省幹部は「客観的データを示して納得してもらうしかない」と話している。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【福島】今年の福島県産米、全袋の放射線量検査へ。

ブログネタ
.気になったニュース39 に参加中!
今日(6日)、福島県は12年の県産米について、出荷前に放射性物質の全袋検査を行う態勢を整える方針を固めたそうです。検査を全面的に行えば、中には福島県産の米食べてくれる人もいると思うので、いいかもしれませんが、「生産、流通関係者には機器導入を促す」って何でしょうか。「JAなどが精度の高い測定機器を導入する場合に、費用を補助する」とかありますが、米が売れなくて金も無いのでは?山手線に新駅を作るお金があるなら、そのお金を費用に当てればいいのではないかと思いました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000075-yom-soci
今年の福島県産米、全袋の放射線量検査へ
読売新聞 1月6日(金)7時38分配信
 福島県は、2012年産の県産米について、JAなどの協力を得て放射性物質に関する全袋検査を実施する方針を固めた。
 JAなどが精度の高い測定機器を導入する場合に、費用を補助する。11年産米の一部で、玄米の段階で国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたことを受けた措置。
 県は、消費者の信頼を確保するため今秋の収穫分は、全袋を検査する必要があると判断。生産、流通関係者には機器導入を促す。
 12年の県産米の検査にあたっては、県が11年の収穫期にも行った抽出検査に加えて、JAなどが出荷する段階でも全袋を調べる。ただ、今秋に県内で収穫される量は、約36万トン、約1200万袋にのぼる見通しで、現在の検査能力(1日あたり約1200袋)では対応できないため、県は、ベルトコンベヤーに検体を載せて測定するタイプの機器を導入し、検査時間の短縮を図る。機器の性能にもよるが、全袋検査には百数十台が必要と見込まれる。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【神奈川】がれきの受け入れへ、3政令指定都市と協議。

ブログネタ
.気になったニュース39 に参加中!
東日本大震災で膨大ながれきが発生し、その処理問題で、神奈川県が県内へ受け入れる方針を固めた。今日(20日)に県議会本会議で黒岩祐治知事が表明するとか。まだ受け入れ態勢の詳細は決まっていなそうですが、関東圏で受け入れているのは都だけなので、神奈川県の自治体に復興のためにががれきの受け入れてほしいと思いますね。また、他の自治体もがれきの受け入れる態勢を見せてほしいですね。ただ、、ニュースの内容があまりにも薄いので、もう少しちょっと詳しい事を書いて欲しいです。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000048-mai-soci
<震災がれき>神奈川県、受け入れへ 3政令指定都市と協議
毎日新聞 12月20日(火)14時19分配信
拡大写真
 東日本大震災で発生した災害廃棄物(がれき)の処理問題で、神奈川県が県内へ受け入れる方針を固めた。20日午後の県議会本会議で黒岩祐治知事が表明する。受け入れ態勢の詳細は決まっていないが、一般廃棄物の処理場を持ち、受け入れを検討している3政令指定都市(横浜・川崎・相模原)と協議するほか、県の産業廃棄物処分場などの利用も検討している。
【特集ワイド】がれき処理難航、住民の苦悩深く 放射能検出復興の足かせ 
黒岩知事はこれまでがれきの受け入れに関して、一般廃棄物の処分場を県が持っていないことなどを挙げ、「受け入れると言いたいが、(放射性物質を含む)下水の汚泥焼却灰でも受け入れに抵抗がある中、現状はそうはいかない」と否定的な見解を示していた。
 東日本大震災のがれきはこれまで、首都圏では東京都が受け入れている。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【東京】都、女川の震災がれきも受け入れへ。

ブログネタ
.気になったニュース38 に参加中!
昨日(23日)、東京都は東日本大震災で発生した宮城県女川町のがれきも来月の初めに受け入れることを発表したそうです。都の被災地のがれき受け入れは岩手県宮古市に続き2回目。被災地のがれき処分には何年かかかるといわれるくらいの半端ない量なので、復興のためこうやって他の自治体で受け入れるのはとてもありがたいです。いまの現状、受け入れる自治体が少ないので、都のがれきの受け入れによって、他の自治体もがれきの受け入れ動き出して欲しいですね。ただ、、ニュースの内容があまりにも薄いので、もうちょっと詳しい事を書いて欲しいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111123-00000322-yom-soci
宮城・女川のがれきも東京都受け入れへ
読売新聞 11月23日(水)11時56分配信
 東京都は来年1月から、宮城県女川町からも東日本大震災で発生したがれきを受け入れることを決めた。
 都による被災地のがれき受け入れは岩手県宮古市に続いて2例目。都と宮城県は24日に協定を結び発表する。都は2014年までに岩手、宮城両県の震災がれき50万トンを受け入れる方針を出しており、今月3日から岩手県宮古市のがれき受け入れを開始した。現在、民間施設で分別や破砕、焼却が行われている。木材など可燃性のがれきに限って受け入れ、都内の自治体の焼却施設で処分する。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【東京】宮古の震災がれき、都に到着、処理作業がスタート!!

ブログネタ
.気になったニュース38 に参加中!
今日(3日)、東日本大震災で発生した岩手県宮古市のがれき第1便約30トンが東京貨物ターミナル駅に到着したそうです。被災地の膨大な量のがれきを、東北地方以外で受け入れるのは、都が初めて。11月中に1千トン、年度内に計1万1千トンを受け入れ予定で、平成25年度までには宮城県分も含め計50万トンを処理する計画なんだとか。都で処理するがれきの量も膨大な量ですが、被災地のがれきの量は、それ以上にあるんでしょうね。(^^;)先月、都が発表した際に、「放射能をバラまくな。」というような反発もありましたが、復興のためと思えば、素直に有難いですよね。処理した瓦礫は、東京湾内の中央防波堤にある埋め立て処分場に運ばれるそうです。東京都に限りませんが、いまの現状、受け入れる側の自治体が少ないので、復興に向けてこれからもっと増えていってほしいな。と思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000044-jij-pol
宮古の震災がれき、東京に到着 処理作業始まる
産経新聞 11月3日(木)14時4分配信
 東京都で処理を受け入れた岩手県宮古市の東日本大震災の災害廃棄物(がれき)第1便約30トンが3日午前、貨物列車でJR東京貨物ターミナル駅(品川区)に到着。がれき広域処理拡大への試金石となる、東京での処理がスタートした。
 東北以外での受け入れは初。午前8時10分すぎ、2日夜に盛岡を出発した最初のコンテナ3個が貨物ターミナル駅に到着し、フォークリフトでトラックに積み替え。この日は計6つのコンテナが、都内3つの中間処理業者に運び込まれた。
 このうち最初の1個、約6トンが搬入された大田区の処理業者では、コンテナを開封するとガラガラと音を立ててがれきが床に。木材や木くずなどに加え布団やネクタイ、ぬいぐるみなど、津波で流されたとみられるさまざまな生活の品が泥にまみれ交ざっていた。
 これらを、重機や手作業で金属などの不燃物を選別し、可燃物は燃やしやすいように破砕した。
 都は処理過程では放射線への不安に配慮し、宮古市の仮置き場に職員を常駐させるなどして、各段階の空間放射線量などを定期的に測定、公表。基準値を超えたがれきは搬出しない。
 この日、可燃物の放射線量を測定用の箱に入れて測ったところ、何も入れない時と比べて差はゼロで、検出されなかった。また敷地周辺の放射線量は0・073マイクロシーベルト。搬入前の値は0・077マイクロシーベルトだった。
 可燃物は数日後にも江東区の焼却施設で一般の産業廃棄物とまぜて焼却を開始。焼却灰と不燃物は東京湾内の中央防波堤にある埋め立て処分場に運ばれる。
 都では11月中に1千トン、年度内に計1万1千トンを受け入れ予定で、平成25年度までには宮城県分も含め計50万トンを処理する計画だ。
 この日、がれきを分別した処理業者の責任者は「じっとりとして茶色くなったぬいぐるみや布団を見て、東北の人々の痛みを感じ複雑な気持ちになった。復興のためにもお手伝いしたい」と話していた。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

【東京】都のがれき受入れに苦情多数・・・。

ブログネタ
.気になったニュース38 に参加中!
先日(28日)、東日本大震災で発生した災害廃棄物(がれき)の処理を支援しようと、東京都が岩手県のがれきの受け入れを発表しましたね。がれきの受け入れは東北地方以外で初だそうですが、、都民の方々から「放射能を拡散させないでください」などと反対する電話やメールが多数寄せられているとのこと。がれきの受け入れで反発する電話やメールが来るのは最初から分かっていたと思います。(^^;)

東京都に限りませんが、いまの現状受け入れるしかないかなと思います。もちろん私が住んでいる千葉県が受け入れると表明するなら是とします。これには賛否両論がありますよね。日本が、米国のように国土が膨大な国であればいいのですが、島国なんですから仕方ないですよね。津波の影響で膨大な数のがれきが出たのですから、東北地方で処理するのは無理なので何かしようとすることが今は必要なんじゃないんでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111001-00000116-san-soci
都のがれき受け入れ 「放射能入れるな」苦情多数
産経新聞 10月1日(土)7時55分配信
 東日本大震災で発生した岩手県の災害廃棄物(がれき)の受け入れを発表した東京都に対し、「放射能を拡散させないでください」などと反対する電話やメールが寄せられていることが30日、分かった。
 都環境局によると、受け入れが発表された9月28日夜以降、29日に162件(電話129件、メール33件)、30日に283件(電話222件、メール61件)の意見があった。大半が「被災地支援も分かるが、子供がいて不安」「放射能を入れてくれるな」などと受け入れに反対する内容という。
 来年3月までに岩手県宮古市のがれき計1万1千トンを処理する予定。鉄道で都内の民間破砕施設に輸送して処理後、東京湾に埋め立てる。このがれきを処理した焼却灰を岩手県が検査したところ、1キロ当たり133ベクレルの放射性セシウムが検出されたが、国が災害廃棄物の広域処理で定める基準値(1キロ当たり8千ベクレル)を大幅に下回っている。
 都は30日、岩手県などと災害廃棄物の処理基本協定を締結。今後は宮城県とも同様の協定を結び、岩手、宮城両県のがれき約50万トンを受け入れる方針。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

東日本大震災から、早くも半年が経過。

ブログネタ
徒然なるままに・・・ に参加中!
当ブログにご訪問の皆様、こんばんは!!遅くなりまして~♪週末の日曜日皆様いかがおすごしでしょうか。今日は、30度を超え日差しが強く暑い一日でしたが、午後2~3時頃には、空が陰ってきて雨が降り出しました。今日の予報は「晴れのち曇り」でしたが、見事予報が外れてしまいました。今年の地球サマは意地悪ですねぇ~(爆)。今週の休暇も終わり、明日から仕事です。
P10804021

昨日、TVでまた残暑が厳しくなるといっていましたが、残暑が厳しい中での仕事はイヤですねぇ~(笑)。今日の午前中~空が陰るまでは日差しも強くすごく暑くジッとしているだけでも汗が出たので、厳しい残暑の中で仕事となると汗だくになりそうな気がしてしまいます。なんせ、休日より身体を動かすので、夏真っ盛りなときはもう汗ビッショリ。頭痛がなくなりようやく風邪も完治したかな~。と思いますが、厳しい残暑となると、また体調を崩しそうな気もしなくもありません(苦笑)。
hopehopehope
さて、ところ変わって、東日本大震災が発生してから、今日で早くも半年を迎えました。そう、3月11日の震災から6ヶ月です。まだまだ問題は山積みで復興も歩み出した矢先です。巨大地震・津波は、自然なので避けきれませんでしたが、福島第一原発の放射能漏れは、人災なので本当に悔やまれることです。放射能漏れさえなければ、もっと復興のペースが早かったと思いますし、各国からの援助隊がまだいたと思います。
hopehopehope
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000088-jij-soci
死者不明者1万9800人=避難所に依然6800人―11日で半年・東日本大震災
時事通信 9月10日(土)18時42分配信
 東日本大震災は、巨大地震の発生から11日で半年を迎える。警察庁によると、10日現在で死者・行方不明者は1万9867人。このほか、不明のまま死亡届が受理され、死者・不明者に含まれない人もいる。避難生活者は47都道府県で約8万2000人。学校や公民館などの避難所には依然、約6800人が生活を続けている。
 警察庁によると、死者は12都道県で1万5781人、行方不明者は6県で4086人。死者数は発見、収容された遺体の数で、行方不明のまま死亡届が出された場合は死者数に含まれないが、行方不明者から除かれる。
 不明のまま自治体に死亡届が受理されたのは、岩手、宮城、福島の被災3県で3250人。DNA型鑑定などにより1日当たり数人の身元確認も進み、不明者数の減少が続いており、死者との合計は今月に入り2万人を下回った。
 内閣府のまとめ(8月25日現在)では、全国の避難者のうち、避難所には宮城県を中心に約6800人が暮らしているほか、旅館やホテルで避難生活を送る被災者も約1万800人いる。
 国土交通省などによると、仮設住宅は今月5日現在で、必要戸数の94%に当たる4万9124戸が完成した。入居率は84%。岩手県は全戸が完成し、宮城県も今月中に全戸の建設が達成する見込み。福島県は必要戸数の85%が完成したが、緊急時避難準備区域内での建設予定もあり、一部は未着工だ。
 がれきの撤去には時間がかかっている。環境省の6日のまとめでは、岩手、宮城、福島の3県での推計量約2300万トンのうち、仮置き場への撤去が終わったのは54%。他の自治体での広域処理が進まず、放射性物質に汚染されたがれきの処理方法や保管場所も決まらないなど、多くの問題が残っている。
被災地の復興はまだまだ長い道のりで、原発事故も終息つかず・・・。そして、全国各地で地震が頻発していて不安な日々が続いています。あれから半年もたつのに、未だに避難所生活をしている方々が6800人もいるのが現状です。早く原発が終息し被災地が復興し難民が地元に帰ることを願っています。被災地に穏やかな時間が戻ってくるのは、いつになるんでしょうか。でも、前へ前へと進んでいかなくてはなりませんよね。
hopehopehope
もちろん、ayuちゃん(浜崎あゆみ)のライブの事も同じです。発生してから、チャリティーTシャツの販売・チャリティー写真集の販売。震災で大変な中、ayuちゃんのライブに参戦できたのは、本当にありがたいことだなぁ。と、身に染みています。発生当時は、今年のツアーが全て中止になりそうな気がしなくもありませんでしたが、予定していた派手な演出のツアー構成から、『POWER of MUSIC』とテーマを変えて一から再構成しての開催。
hopehopehope
再構成されたツアーは、シンプルな演出の中、歌の力を被災地へ向け、ayuちゃんをはじめとする管楽器隊、弦楽器隊、バンドメンバー、ダンサーとのパワフルなライブ。もちろん、a-nation2011でも同じです。私は参戦しませんでしたが、『全身全霊のアクトで東北へパワーを送った』と報道されていました。
hopehopehope
東北地方には、未だに6800人もの方々が避難されているのに、普通の生活やライブに参戦できることがどれだけ幸せなことか・・・、この半年で何度目の当たりにしたでしょうか。まだまだ問題は山積みのようなので、新政府には、一刻も早い対応をお願いしたいですね。いま、私にできることは、被災地や被災者のことを忘れずに暮らしていくことだと感じています。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

木更津市の水道水

ブログネタ
水道水を飲んでいますか? に参加中!
当ブログにご訪問の皆様、こんにちは!!今朝は、予報通り晴れて暖かいですね。春の暖かな陽気で、今日はお出かけに絶好の行楽日和で、晴れて気持ちがいいですね。今日は、珍しくそんなに花粉に悩まされていません。今日は、ブログ投稿をする時間帯が少しズレ込んでしまい申し訳ありません。明日で、関東・東北地方を襲った東北地方太平洋沖地震から1ヶ月が経ちますね。
P1060820

この度の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。さて、昨日に引き続き、共通テーマの投稿です。今回は、【水道水を飲んでいますか?】ということみたいです。『水道水を飲んでいますか?』ですか。 特に気にせず飲んでますよ。
木更CoN
私は千葉県木更津市に在住ですが、木更津市では放射能性物質は不検出されていないそうです。もちろん、それは、水源が違うおかげです。ちなみに、木更津市の水源は、地下水と亀山ダムを源流とした小櫃川の表流水を君津広域水道企業団から受水してるそうなので、安全なので普通に飲んでいます。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

日本全国の自粛モードにより、観光業者が悲鳴・・・。。。

ブログネタ
.気になったニュース36 に参加中!
現在、日本全国各地が「自粛モード」で閑古鳥状態。関東地方や全国各地の観光業者が悲鳴をあげているようです。もうすぐGWなので、出かけたい気持ちもあるんですが、今の日本の空気を読むと、被災してない私達だけ旅行に行くのはどうか。とも思います。東北関東大震災が地震と津波だけだったら、今頃は復興モードだったと思いますが、原発事故が何もかも台無しにしてしまったといったところでしょうか。。。

放射能を恐れて、海外の観光客も日本に来ないのですから、観光業者にとっては、大ダメージです。原発事故が収束するまでに、何ヶ月も掛かる予想ですから、その間は、海外の観光客も来ないでしょうから、我慢するしかないですね。 一言だけいうならば、誰かに言われて自粛するとか、しないとかではなくて、自分で考えて、判断する機会と思って、周りの不確かな情報に惑わされず、頑張って自分で考えて自分で決めて欲しい。と思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000025-maip-soci
東日本大震災 自粛は2次災害 日光などの観光業者悲鳴
毎日新聞 4月8日(金)14時9分配信
拡大写真
 世界遺産「日光の社寺」や温泉など、国内屈指の観光地として知られる栃木県日光市。東日本大震災では大きな被害はなかったものの、直後からホテル・旅館のキャンセルが相次ぎ、街は“自粛ムード”に沈んでいる。隣接する福島県で起きた原発事故も追い打ちとなり、関係者の間からは「2次災害だ」との悲鳴が上がっている。【浅見茂晴】
【がんばれニッポン】世界のみんながエールをくれる 写真特集
 「全く人が動かない。こんなピンチは初めて。昭和天皇の大喪の礼(89年)の時にもなかった」。日光観光協会の新井俊一会長(62)は危機感をあらわにした。
 日光東照宮によると、震災翌日の3月12日から同31日までの東照宮の入場者数は、前年同期比で実に95%減の計約5000人。過去に例がない落ち込みとなっており、13日から始まる予定だった日光二荒山(ふたらさん)神社の「弥生祭」に加え、徳川家康ゆかりの「百物揃(ひゃくものぞろえ)千人行列」(5月)の中止も決まった。
 新井会長が経営する旅館「鶴亀大吉」(客室数28)も、震災前は稼働率が90%から満室に近かったが、今は10%程度。キャンセルの理由の大半が、福島第1原発事故の影響を懸念したものだという。

Read more?


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

人の不安に乗じた悪質な商売。

ブログネタ
.気になったニュース36 に参加中!
体内被曝(ひばく)への効能をうたい、米国から輸入した健康食品を無許可販売したとして、警視庁が、健康食品販売会社社長・梅若文孝(50)と同社従業員・千葉なつみ(29)の両容疑者を薬事法違反(無許可販売など)の疑いで逮捕したそうです。 普通に考えてもそんな商品があるわけないって、わかりますよね。

原発問題や、放射能の事で大変なこの時期、人の不安に乗じた悪質な商売です。販売ですよね。原発問題とかで苦しんでいる方達が沢山いるのに・・・。原発問題が解決しない限り、嘘の宣伝文句とか、出所の不確かな情報などが、、恐らくこれからももっと出てくるんでしょうね。困ったものです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000480-yom-soci
「放射性物質を体外に出す」ニセ薬をネット販売
読売新聞 4月5日(火)11時39分配信
 体内被曝(ひばく)への効能をうたい、米国から輸入した健康食品を無許可販売したとして、警視庁は5日、健康食品販売会社社長・梅若文孝(50)(神戸市灘区宮山町1)、同社従業員・千葉なつみ(29)(同)の両容疑者を薬事法違反(無許可販売など)の疑いで逮捕した。
 2人は東日本大震災後、福島県や関東地方などの1000人以上にこの健康食品をインターネット上で販売し、2400万円以上を売り上げていたという。
 発表によると、2人は3月25日、茨城県守谷市の女性(48)に対し、「これを飲めば放射性物質を吸着し、約6時間で排せつする。臨床データもある」などと偽り、米国から輸入した飲料用の健康食品「プレミアムゼオライト」3本を計1万5000円で国に無許可で販売するなどした疑い。同庁によると、体内被曝への効能は確認されていないという。


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック

菅総理、原発の増設を白紙撤回。

ブログネタ
.気になったニュース36 に参加中!
2030年までに原発を14基も増設するという目標があったなんて、知りませんでしたが、菅総理が原発の増設を白紙撤廃を言ってくれると助かります!!原発のトラブルが絶えない中で、増設を白紙撤回してくれなかったら、ほとんどの人が反対してると思います。今、まさに工事している所も白紙になるんですよね。きっと。

ですが、白紙撤回した後の事をしっかり考えてますか?原発に頼らないだけの電力供給が可能ですか?現在足りない分の電力をまかなうためにどうすればいいか、しっかり考えてますか?現状維持できるだけの案と現実性が欲しいところです。批判、肯定大いに結構ですが、そこんところを今一番考えて欲しいですね。そこはまったくニュースに出てこないところが一番心配です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000069-jij-pol
原発新設の「白紙」検討=被災者支援、支給額引き上げ―菅首相
時事通信 3月31日(木)15時49分配信
 菅直人首相は31日午後、共産党の志位和夫委員長と首相官邸で会い、東日本大震災と福島第1原発事故の対応をめぐって意見交換した。「2030年までに原発を14基以上新増設する」との政府の目標について、首相は「白紙、見直しを含めて検討する」と表明した。会談後、志位氏が記者団に明らかにした。
 政府は昨年6月、エネルギー基本計画を策定。二酸化炭素の排出抑制を念頭に原発推進の立場を鮮明にしていた。原発の新増設を見直す場合、エネルギー政策の抜本的な転換につながることになる。成長戦略の柱の一つでもある原発の海外展開にも影響を与えるのは必至だ。
 首相は志位氏との会談で、「使用済み核燃料の問題をどうするかも含め、安全性の見地から構造的な原子力政策の再検討を行いたい」と強調。福島第1原発の現状に関しては「安定的な冷却の見通しが立っているわけではない」と説明した。
 一方、首相は、地震や津波などで住宅が壊れた世帯が対象の被災者生活再建支援法について「300万円の上限(支給額)は引き上げが必要だ」との認識を示した。「町を高台に移し、新しい町づくりをするという計画が出てくることも念頭に置く」とも言及した。 


♪ランキングに参加中です。応援していただけると励みになります♪
banner_21 ブログランキング・にほんブログ村へ 【トレミー】人気ブログランキング blogram投票ボタン
mixiチェック
放射能
MY ALLへようこそ!

Aマーク
2011年 東北地方太平洋沖地震 被災地への募金サイト
YouTube ayumi hamasaki Official Channel
YouTube ayumi hamasaki Official Channel
TeamAyu
人気ブログランキング
Twitter/JAXA特設サイト
Follow Me On Twitter JAXA特設サイト
カテゴリ別アーカイブ
姉妹ブログ(あゆ's Diary.)これまでの想い出
記事検索
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代 自分らしさへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ
にほんブログ村 映画ブログへ
プロフィール

Aフラッグ隊 ロッキー

現在千葉県木更津市に在住。現在30代の男性、A型。趣味→ayuライブ・音楽鑑賞
twitterもやってます。
→→twitter

無題_edited-14-1
あゆっち
1981年、兵庫県姫路市生まれ。 現在千葉県木更津市に住んでます。 現在30歳の男性。A型 性格:A型には全然見えず、B型か O型に見えるとよく言われる(笑)  ちょっと人見知りな感じかな(笑) 点頭てんかん発作持ち Team Ayu所属 趣味→ayuライブ・音楽鑑賞 ayuちゃんが大好きです!! ayuちゃんの考え方、歌詞、歌い方... これまで、ayuちゃんの歌詞に いっぱい元気を貰いました。

MY ALL/浜崎あゆみ
楽しいこと嬉しいこと
ばかりだったとは正直
言えないけどいつでも
ひとりじゃなかったから

あなたに夢を見せたい
終わらなくて消えなくて
そんな夢を見て欲しい
それが僕の願いです

あなたを守って行きたい
たとえ何がおきようとも
僕の全てであなたを
守り続けて行きます
YouTube ayumi hamasaki Official Channel
TeamAyu
RSS
Subscribe with livedoor Reader
My Yahoo!に追加
Add to Google
Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
おきてがみ
おきてがみ
Recent Comments
Twitter
blogram
スターバックス
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

NINJA TOOLS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ